
こんにちは、イオです。

・Twitterでフォロワーが全然伸びない。
・短時間でフォロワーを増やしたい!
そんな方必見の記事となっております。
ということで今回のテーマは
一週間でTwitterフォロワーを0から200人にする方法!
早速なんですが、結論言っちゃいます
2.ナノインフルエンサーに絡みまくる
3.いいね、リプしまくる
4.見る側に有益なツイートしまくる
5.フォローしてくれたら何か反応する
はい、これするだけです。
これを継続するだけでフォロワー200人いけます
自分自身、フォロワーを増やしたくて、2週間色々なことを試してきました。
そしたら、2週間でフォロワー200人を突破することができました!

ぶっちゃけ、自分は2週間かかりましたが、最初の一週間はTwitter運用のことを学んでいて、あまり行動していませんでした。なので
『今回解説することをすれば一週間で200フォロワー余裕でいけます』
では、上の5つについて詳しく解説していきます
1.プロフィールを変える

突然ですが、あなたがタイムラインをみていて
『あ、このツイート面白いな』
と思ったらまず何を見ますか??
大体の人はプロフィールに飛ぶと思います。
そして、その人はどんな人なのかを確認すると思います
結論、何が言いたいかというと
『プロフィールはあなたの顔です』
あなたが何をしていて、どんな人なのかをひと目見てわかるようなプロフィールにしましょう!
ちなみに、上にも貼ってありますが、自分はこんな感じです(図1)

意識していることは、
・印象に残りやすいオリジナルのトプ画
・読みやすい&何をしているのか分かる名前
・自分はどんな人で、何をしているのかがわかるプロフィール文
こんな感じです!
プロフィール文は、
『自分のモットー』→『経緯』→『あれば実績』→『どんなことをツイートしているのか』『なにかあれば宣伝』
の順に書いていけば大体OKです
私のプロフィール文も正直まだまだ改善の余地があります。
参考にするなら、アフィラさん
や、まこさん
を参考にしてみるといいと思います。
見てみるとわかりますが、絵文字や矢印をつかってますよね。
文だけでは見ずらいので、『』を入れたり→をいれたりなど、工夫してみるとより良いプロフィール文が出来ると思います!
2.ナノインフルエンサーに絡みまくる

まず、『ナノインフルエンサー』ってなんぞや?
って人に解説すると、
フォロワー1000人~1万人くらいの人のことです。
『 もっとフォロワー多い人に絡んだほうがいいんじゃないの? 』
って思うかもしれませんが、これには訳があります。
ナノインフルエンサーの方は、
返信、またはRTしてくれる可能性が高い
ということです。
RTしてもらえたらそれだけでフォロワーが増えます。
RT、返信してもらう方法、教えちゃいます
それは、
『ナノインフルエンサーのツイートにいち早く反応する』
です。はい。これが一番簡単で効果あります。
ということで、気になる人を通知ONにしてきてください!!
反応する内容なんですが、
とことん褒めてください
リプでもいいですが、RTしてもらいたければ、
『引用RTで共感&褒める』
をしてください。いち早く。
これをすればRTしてもらえる確率がかなり上がります!
こんな感じで絡みまくってください!
3.いいね、リプしまくる

そのままです。w
ただ、今回の場合は、ナノインフルエンサーではなく誰でもいいです!
自分がよくやってるのは
ハッシュダグ( # )で検索して、気になったツイートにいいね、リプです
オススメのハッシュタグは
#朝活
#ブログ
#ブログ書け
#ブログ更新
#ブログ初心者
#おは戦20223fn
#初心者ブロガー
#ブログ仲間募集
#アフィリエイト
#今日の積み上げ
#ブログ仲間募集中
#ブログ更新しました
#ブロガーさんと繋がりたい
これです。
これで検索をかけていいね、リプしまくりましょう!
4.見る側に有益なツイートしまくる

これは結構大事です。
『自分のアカウントはあなたにとって有益なアカウント』
と思わせることが大事なので、有益なツイートをしまくりましょう
例えば、こんなツイートです
いいね、フォロワーが欲しい人は
— イオ / 動画編集&初心者ブロガー (@io_attenpt) March 4, 2020
インフルエンサーがツイートした
その瞬間にリプを送りましょう!
早ければ早いほど効果◎ですよ✨
いいねが貰えてインフルエンサーから
高確率で反応してもらえて
フォロワーも増えて…
いい事しかないので今すぐ
通知音ONにして
絡みまくりましょう!!😎👍
これは、フォロワーが欲しい人向けにツイートしたものです
あとは、こんなツイートです
おはようございます✨
— イオ / 動画編集&初心者ブロガー (@io_attenpt) March 4, 2020
本日は、
・ブログの更新
・動画編集の勉強
・依頼された動画の制作
・Twitter運用も忘れずに!
これらを頑張ります!!
ブログはSEO対策を意識してみます
今日も一日頑張りましょう!!✨#今日の積み上げ
これは有益なツイートなの?
って思うかもですが、このようなツイートは『この人は絡みやすそう』
という印象を与えることが出来るので、おすすめです
悪い例も紹介しておきます
ブログを初めて書いてみてるんですけどめちゃ難しいですねこれ…w
— イオ / 動画編集&初心者ブロガー (@io_attenpt) February 19, 2020
もっと簡単なものだと思ってました
初めてプログラミングを学んでて良かったと感じましたw
毎日投稿出来るかは分かりませんが空いた時間を使ってこれからいろんな記事をかいていこうとおもいます🤔🤔
このツイートは、Twitter運用を初めた頃にツイートしたものです
見れば分かると思いますが、1、2個めのツイートと比べてめちゃ読みづらくないですか??誤字もあるし、正直最悪ですw
読みやすくするコツは、
・箇条書きにする
・絵文字や『』をつかう
・一文を何回かに分けて改行する
この4つです!
箇条書きは、2つ目のツイートを見てもらうと分かるんですが
上に短い文、下に長い文
といった感じにすると見やすいです
イメージとしては三角形△です!
5.フォローしてくれたら何か反応する

これは大事です!
もし自分がフォローして、相手から何も反応がなかったらなんか悲しいですよね
フォローを返す!とまではいきませんが、ツイートをいいねしたり、固定ツイートをRTしてあげたりしましょう!
これをするだけで相手も気分が良くなり、
『フォローしてよかった!』
と思うこと間違いなしです!
以上となります!!
おわりに
いかがだったでしょうか?
これらを意識して継続するだけでフォロワー200人まじでいけます!
最初の数日はあまり反応ないかもですが、めげずに継続してください!
そしたら必ず結果として返ってきます!
ちょっとした知識なのですが、
ナノインフルエンサーの中でも、フォロワーを買ってる人わりといます
いいねの数やRT数をみるとわかりますが、数が少ない人はフォロバ垢またはフォロワーを買ってる場合があります
その人にRTしてもらっても意味ないので、ちゃんと人を選びましょう!
ということで、今回の記事は以上となります!
最後までみてくださりありがとうございました!